
その子は、突然、空から降りてきた。「はじめまして、私は、スカパージェイサッ子。」彼女は、宇宙実業社 スカパーJSATを代表する人工衛星。彼女の声にぜひ耳を傾けてみてください。
宇宙も、空も、海も、陸も、家族が集うリビングも、
ひとりの自由な場所も、
これらすべてのSpaceが笑顔で満たされるように。
日常のちょっとした幸せから、まだ見ぬ未来の幸せまで、
ひとりひとりの明日がよりよい日になっていく、
そんな世界を創りつづけます。


SFが現実に。
なぜ“宇宙視点”が地球課題を
解決するのか

READ


今なぜ「リアル」に向かうのか?
スカパーJSATが描く
ファンとの絆
「体験の記憶」もサービスのひとつに。
その根底にある思いとは?
READ


赤い色の海がある?
宇宙から撮影した
海の色のクレヨン誕生秘話
奄美大島の笠利湾やオーストラリアの
グレートバリアリーフ、グリーンランドの
イルリサットアイスフィヨルド、台湾の陰陽海など、
世界12か所の海の色を集めた「海のクレヨン」。
READ


持続可能な
宇宙環境を守るために、
レーザーで
宇宙ごみを除去
SDGsの認知が広がり、環境問題に
対する
意識が世界的に高まっています。
READ
-
宇宙産業の羅針盤をめざす。
新事業会社「Space Compass」が描く未来2022.08.19
-
【実録】雲を学習したAIは、どう陸・海・宇宙にスケールしたのか
2021.12.24
-
【量子暗号】2030年、ビジネスはSFを超える未来を描けるか
2021.12.24
-
企業CM「スカパージェイサッ子のお仕事 防災篇」
2021.11.26
-
企業CM「スカパージェイサッ子のお仕事 身近な衛星サービス篇」
2021.11.26
-
企業CM「スカパージェイサッ子 登場篇」
2021.10.25
-
【超図解】民間参入から30年。なぜ今「宇宙」から新しいビジネスが生まれるのか
2021.10.25
-
衛星による観測でリスクを把握し、防災・減災に役立てる
2021.10.25
-
衛星を活用し、航空機や船舶でWi-Fiが使える環境へ
2021.10.25


地上から 宇宙へ広がる空間で、
世界が驚くビジネスを。
見たこともないエンターテインメントを。
今日も この空にうかぶ、
人工衛星たちと共に。