HOME

ニュースリリース

スカパーJSAT、金沢美大の新しい感性のエンターテイメント提案
産学連携展示会『これからのエンターテイメント』展、開催決定

2019年09月03日

 スカパーJSAT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:米倉 英一、以下スカパーJSAT)と公立学校法人 金沢美術工芸大学(所在地:石川県金沢市、学長:山崎 剛、以下金沢美大)は、9月21日(土)から23日(月・祝日)までの3日間、東京港区六本木のAXISギャラリーにおいて『これからのエンターテイメント』展を共同開催することをお知らせいたします。
昨年度の初回開催『これからのエンターテイメント』展は、スカパーJSATと金沢美大が新しいエンターテイメントを創り出すために産学連携で共同研究を実施し、その成果発表の場として企画しました。
 第2回目の開催となる今回は、スズキ × スカパーJSAT × 金沢美大に進化し、スズキデザインセンターから3名のデザイナー(服部泰幸、加藤誠、結城康和)、ソニー株式会社の詫摩智朗、その他世界的に活躍しているDavid Tonge、北川大輔、上町達也が入り、メンターを増員しました。金沢美大の製品デザイン専攻は、日本のデザイン教育の礎でもある柳宗理の基本理念を軸に日本でトップクラスのデザイン教育を行っています。そのデザイン専攻の学生22名とメンターがチームを組み、各メンターの下で「これからのエンターテイメント」の解釈を通じて産学連携の研究開発を行うというユニークな体制でテーマに取り組みました。
人の心を掴んで離さないユーザーエクスペリエンスデザイン(UX)がビジネスの成功要素として大きな役割を担い、その存在はエンターテイメントと日々接近しつづけています。この時代の転換点にもある「エンターテイメント」とは何かを考え「これからのエンターテイメント」の方向性を探ります。今回の展示会では、この産学連携によって創り出された24作品をご覧いただけますので是非ご来場ください。

開催要領

会場: AXISビル 4階 AXISギャラリー
    〒106-0032 東京都港区六本木5-17-1 https://www.axisinc.co.jp/building/
開催日: 2019年9月21日(土) 17:00~20:30
               22日(日) 11:00~20:00
                             23日(月・祝日) 11:00~18:00
     入場無料
展示内容: 金沢美大3年生20名と大学院生2名、スカパーJSAT社員2名による 「これからのエンターテイメント」(作品例別添)
      メンターへのインタビュー映像
イベント: 21日(土)18:00~19:30 学生による作品説明、トークセッション
      19:30~20:30 オープニングパーティー
トークセッション登壇者:(メンター。順不同・敬称略)

協力:the Division /スズキ株式会社 /ソニー株式会社 /株式会社DESIGN FOR INDUSTRY /secca inc. /POLYM (順不同)

この産学連携研究は、金沢美大の「ものづくりの精神」と、スカパーJSATの願う「創造」に、共通の想いが根底にあることからスタートし、今回はスズキ株式会社にもその共通の想いに賛同していただき、実現することができました。

以上

【スカパーJSAT株式会社 概要】
代表者 : 代表取締役 執行役員社長 米倉 英一
設 立 : 1994年11月10日
資本金 : 50,083百万円
本社所在地 : 東京都港区赤坂1-8-1

事業内容 : 放送と通信融合のトップランナーとして、アジア最大の17機の衛星を保有する、有料多チャンネル放送と衛星通信を提供している国内唯一の事業会社です。加入者数約300万を誇る日本最大の衛星有料多チャンネルプラットフォーム「スカパー!」を通じて多種多様なエンタテインメントをお届けし、日本・アジア・オセアニア・ロシア・中東・ハワイ・北米をカバーする衛星通信サービスは、「社会の安心・安全・便利」を支えています。
公式サイト : https://www.skyperfectjsat.space/
スカパーJSATグループミッション:https://www.skyperfectjsat.space/company/mission/

【公立学校法人 金沢美術工芸大学 概要】
代表者 : 学長:山崎 剛
設 立 : 1946年11月7日
本社所在地 : 石川県金沢市小立野5-11-1
大学概要 : 1946年、戦後の混乱と虚脱のなか、学問を好み、伝統を愛し、美の創造を通じて人類の平和に貢献することを希求する金沢市民の熱意により、工芸美術の継承発展と、地域の文化と産業の振興を目指して創立されました。以来、美術、デザイン、工芸、芸術学において世界で活躍する有為な人材を輩出してきました。

以上

【添付資料】
研究事例:ネガティブをポジティブに転換させるプロダクト

研究事例:故人と過ごした大切な時間の会話を記録し再生するプロダクト