2022年06月29日現在
代表取締役社長
米倉 英一
略歴
1981年 4月 | 伊藤忠商事(株)入社 |
---|---|
2009年 4月 | 同社執行役員 |
2011年 4月 | 同社常務執行役員 伊藤忠インターナショナル会社社長(CEO) |
2014年 4月 | 伊藤忠商事(株)金属カンパニープレジデント |
2014年 6月 | 同社代表取締役常務執行役員 |
2016年 4月 | 同社代表取締役専務執行役員 |
2017年 4月 | 同社専務執行役員 |
2018年 4月 | 同社理事 |
2018年 6月 | 当社代表取締役副社長 スカパーJSAT(株)代表取締役執行役員副社長 |
2019年 4月 | 当社代表取締役社長(現任) スカパーJSAT(株)代表取締役執行役員社長(現任) |
選任理由
企業経営者としての高い見識と総合商社での豊富な経験・知見を有しており、強いリーダーシップで当社グループの経営を牽引しており、業績向上に向けたグループ戦略の実現とグループ全体の監督を適切に行うことが期待できるため。
代表取締役
福岡 徹
略歴
1980年 4月 | 郵政省(現総務省)入省 |
---|---|
2009年 7月 | 同省総合通信基盤局電気通信事業部長 |
2010年 7月 | 同省情報流通行政局郵政行政部長 |
2012年 9月 | 同省大臣官房総括審議官(広報、政策企画(主)担当) |
2013年 6月 | 同省情報流通行政局長 |
2014年 7月 | 同省大臣官房長 |
2015年 7月 | 同省総合通信基盤局長 |
2016年 6月 |
同省総務審議官(郵政・通信担当) |
2017年11月 | 東京海上日動火災保険(株)顧問 |
2018年 6月 |
(一財)日本ITU協会理事長 |
2019年 6月 |
当社取締役 |
2019年 7月 |
同社経営企画部門長 |
2021年4月 |
同社宇宙事業部門長(現任) |
2022年 4月 |
当社代表取締役(現任) |
選任理由
行政分野における豊富な経験・知見を有しており、当社グループの事業成長と業績向上の実現とグループ全体の監督を適切に行うことが期待できるため。
取締役
小川 正人
略歴
1988年 4月 | 日本通信衛星(株)(現スカパーJSAT(株))入社 |
---|---|
2014年 6月 | スカパーJSAT(株)執行役員経営戦略本部長代行 |
2015年 7月 | 同社執行役員経営管理部門経営戦略本部長 |
2017年 6月 | (株)衛星ネットワーク(現スカパーJSAT(株))取締役 スカパーJSAT(株)執行役員常務宇宙・衛星事業部門宇宙・衛星事業本部長 |
2017年10月 | (株)エンルート取締役 |
2018年 7月 | スカパーJSAT(株)宇宙事業部門宇宙・衛星事業本部長 |
2019年 6月 | 当社取締役(現任) スカパーJSAT(株)取締役執行役員専務メディア事業部門長(現任) |
2020年 1月 | 同社メディア事業部門メディア事業本部長 |
2020年 5月 | 日活(株)社外取締役(現任) |
選任理由
当社グループ会社における経営者としての豊富な経験とグループの事業全般における幅広い知見に基づき、当社グループの事業成長と業績向上に向けたメディア事業戦略の実現とグループ全体の監督を適切に行うことが期待できるため。
取締役
松谷 浩一
略歴
1990年 4月 | 日本通信衛星(株)(現スカパーJSAT(株))入社 |
---|---|
2008年10月 |
スカパーJSAT(株)衛星事業部門部門企画部長
|
2010年 4月 |
(株)データネットワークセンター(現(株)スカパー・カスタマーリレーションズ)取締役
|
2015年 7月 |
スカパーJSAT(株)有料多チャンネル事業部門事業戦略室IT戦略部長
|
2017年 6月 |
(株)スカパー・カスタマーリレーションズ取締役
|
2018年 7月 |
スカパーJSAT(株)メディア事業部門事業戦略室長 事業戦略部長
|
2019年 6月 |
同社執行役員
|
2019年 7月 |
同社メディア事業部門経営企画部長
|
2020年 4月 |
同社経営企画部門経営企画部長
|
2021年 4月 |
同社執行役員常務経営管理部門長(現任)
|
2021年 6月 |
当社取締役(現任)
スカパーJSAT(株)取締役(現任)
|
選任理由
当社グループ会社における経営者として豊富な経験とグループの事業全般における幅広い知見に基づき、当社グループの事業成長と業績向上に向けた財務戦略の実現とグループ全体の監督を適切に行うことが期待できるため。
取締役(非常勤)
中谷 巌(社外取締役)※
略歴
1991年10月 | 一橋大学教授 |
---|---|
1999年 6月 | ソニー(株)(現ソニーグループ(株))取締役 |
2000年 4月 | (株)三和総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株))理事長 |
2000年 6月 | ジェイサット(株)(現スカパーJSAT(株))取締役 |
2000年10月 |
アスクル(株)取締役 |
2001年 9月 | 多摩大学学長 |
2003年 3月 | (株)WDI取締役(現任) |
2005年 6月 | 富士火災海上保険(株)(現AIG損害保険(株))社外取締役 |
2007年 4月 |
当社社外取締役(現任) |
2010年 2月 | 一般社団法人不識庵理事長 |
2018年 2月 | (株)不識庵代表取締役(現任) |
選任理由
経済・経営分野における高度な専門性に基づいた助言による経営体制強化及び適切な指導・監督が期待できるため。 また、同氏は当社の独立性判断基準及び当社が株式を上場する金融商品取引所が定める一般株主と利益相反の生じるおそれのある事項に該当しておらず、独立性を有する。
取締役(非常勤)
藤原 洋(社外取締役)※
略歴
1977年 4月 | 日本アイ・ビー・エム(株)入社 |
---|---|
1977年12月 | 日立エンジニアリング(株)(現(株)日立産業制御ソリューションズ)入社 |
1985年 2月 | (株)アスキー(現(株)KADOKAWA)入社 |
1993年 6月 | 同社取締役 |
1996年12月 | (株)インターネット総合研究所設立 同社代表取締役所長(現任) |
1999年11月 | モバイル・インターネットキャピタル(株)社外取締役(現任) |
2009年 6月 | (株)大山黒牛TMC(現(株)YAJIN)代表取締役 |
2011年10月 | (株)ナノオプト・メディア代表取締役社長 |
2011年12月 | (一財)宇宙科学研究イニシアティブ代表理事(現任) |
2012年 4月 | (株)ブロードバンドタワー代表取締役会長兼社長CEO(現任) |
2015年 6月 | (一財)インターネット協会理事長(現任) |
2016年 2月 | グローバルIoTテクノロジーベンチャーズ(株)取締役(現任) |
2017年 8月 | Internet Research Institude,Ltd. Chairman & CEO |
2017年10月 | (株)IoTスクエア(現(株)ECBOスクエア)代表取締役社長 |
2017年12月 | (株)チェンジ社外取締役(現任) |
2018年 6月 |
当社社外取締役(現任) ジャパンケーブルキャスト(株)代表取締役会長兼CEO |
2018年10月 | (株)YAJIN取締役会長(現任) |
2019年 5月 | (一財)日本システム開発研究所代表理事(現任) |
2019年 6月 |
(株)ティエスエスリンク代表取締役社長(現任) 東海東京フィナンシャル・ホールディングス(株)社外取締役(現任) |
2019年 9月 |
(株)IoTスクエア(現(株)ECBOスクエア)取締役(現任) |
2021年 3月 |
ジャパンケーブルキャスト(株)代表取締役会長 兼 社長CEO(現任) |
2021年 4月 |
SBI大学院大学学長(現任) |
2021年 7月 |
(株)ナノオプト・メディア代表取締役会長(現任) |
2022年 2月 |
(一社)デジタル田園都市国家構想応援団代表理事(現任) |
選任理由
情報・通信分野における豊富な経験・知見に基づいた助言による経営体制強化及び適切な指導・監督が期待できるため。 また、当社の独立性判断基準及び当社が株式を上場する金融商品取引所が定める一般株主と利益相反の生じるおそれのある事項に該当しておらず、独立性を有するため。
取締役(非常勤)
大賀 公子(社外取締役)※
略歴
1977年 4月 | 日本電信電話公社入社 |
---|---|
1991年 4月 | 日本電信電話(株)サービス開発本部マーケティング部門担当部長 |
2004年 7月 | 東日本電信電話(株)情報機器部長 |
2005年 7月 | 同社東京支店副支店長 (株)NTT東日本-東京中央(現(株)NTT東日本-南関東)代表取締役社長 |
2007年 7月 | エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社代表取締役常務取締役 |
2013年 6月 | 西日本電信電話(株)監査役 |
2019年 6月 | 当社社外取締役(現任) |
2020年 3月 |
(株)ブロードバンドタワー取締役(監査等委員)(現任) |
2020年 4月 | 東京水道(株)社外取締役(監査等委員) |
2020年 6月 | アルコニックス(株)監査役(現任) |
2021年 6月 |
電源開発(株)社外監査役 |
2022年 6月 |
電源開発(株)社外取締役(監査等委員)(現任) |
選任理由
企業経営者としての高い見識と通信業界における豊富な経験・知見に基づいた助言による経営体制強化及び適切な指導・監督が期待できるため。 また、当社の独立性判断基準及び当社が株式を上場する金融商品取引所が定める一般株主と利益相反の生じるおそれのある事項に該当しておらず、独立性を有するため。
取締役(非常勤)
清水賢治(社外取締役)
略歴
1983年 4月 | (株)フジテレビジョン(現(株)フジ・メディア・ホールディングス)入社 |
---|---|
2004年 7月 | (株)スカイパーフェクト・コミュニケーションズ(現スカパーJSAT(株))コンテンツ事業部門コンテンツ投資部長 |
2005年 7月 |
(株)スカパー・ウェルシンク(現スカパーJSAT(株))取締役
|
2012年 6月 |
(株)フジテレビジョン総合メディア開発メディア推進局長
|
2013年 6月 |
同社総合開発局長
|
2014年 6月 |
同社執行役員総合開発局長
東映アニメーション(株)社外取締役(現任)
|
2014年 9月 |
伊藤忠・フジ・パートナーズ(株)社外取締役(現任)
|
2017年 7月 |
(株)フジ・メディア・ホールディングス執行役員常務
(株)フジテレビジョン執行役員常務経営企画局長
|
2018年 6月 |
(株)サテライト・サービス監査役
|
2019年 6月 |
(株)フジ・メディア・ホールディングス取締役
(株)フジテレビジョン取締役
|
2020年 6月 |
日本映画放送(株)社外取締役(現任)
|
2021年 6月 |
当社社外取締役(現任)
(株)ビーエスフジ監査役(現任) (株)ニッポン放送社外取締役(現任)
(株)WOWOW社外取締役(現任)
(株)フジ・メディア・ホールディングス常務取締役
(株)フジテレビジョン常務取締役
(株)スペースシャワーネットワーク社外取締役(現任) |
2022年 6月 |
(株)フジ・メディア・ホールディングス専務取締役(現任)
|
選任理由
企業経営者としての高い見識とメディア事業における豊富な経験・知見を有しており、同氏の助言により、経営体制強化に関する点を中心に、独立した客観的な立場からの経営陣の適切な指導・監督が期待できるため。
取締役(非常勤)
於保 浩之(社外取締役)※
略歴
1985年 4月 | 日本テレビ放送網(株)(現 日本テレビホールディングス(株))入社 |
---|---|
2014年 6月 |
日本テレビ放送網(株) インターネット事業局長 |
2016年 6月 | 同社 職務執行者社長 |
2017年 4月 | HJホールディングス(株) 代表取締役社長 |
2018年 6月 | 日本テレビ放送網(株) ICT戦略本部執行役員 |
2019年 6月 | 同社 取締役執行役員 |
2021年 6月 | 日本テレビホールディングス(株) 上席執行役員 (現任) |
2022年 6月 |
当社社外取締役(現任) |
選任理由
企業経営者としての高い見識とメディア事業における豊富な経験・知見を有しており、同氏の助言により、経営体制強化に関する点を中心に、独立した客観的な立場からの経営陣の適切な指導・監督が期待できるため、新たに社外取締役候補者とするものであります。
監査役
大江 淳彦
小川 晃
監査役(非常勤)
高橋 勉
大友 淳
- 株式会社スカパーJSAT ホールディングス独立性判断基準に基づき独立役員として東京証券取引所に届出